IBM ThinkPad T42
2662-34J[WinXP]
(メモリ1G)
☆親指ひゅん(親指シフト[NICOLA配列シュミレーター]擬似環境ソフト)使用。


IBM ThinkPad X20
2662-34J[Win98SE]
(メモリ320メガ)
☆親指ひゅん(親指シフト[NICOLA配列シュミレーター]擬似環境ソフト)使用。

  • 2001.9.19 ・『日本語キーボードDOS/V Model No.SMK-8851』キーボード購入。
    ドスブイパラダイスの3293という番号が付いていて\3980で購入。メカニカルキーを採用し高品質クリックタッチ。fleco製の同じようなキーボードなら7000円はするので、これはメカニカルキータッチが好きな人にはとてもおすすめ・お買い得です。変換キーの位置が親指シフト向けなので親指シフターにもおすすめです。キー配列がごく一般的なキーボードなので、ダイアテックのFILCO FKB109Jの省スペースキーボードより使い易いです。
  • 2001/6/6 ・ポートリプリケーター購入。






    自宅で作業するとき、X20は外付けキーボード、モニタ、スピーカー、外付けDVD/CDRW、を付けてデスクトップとして使っている。X20は単体ではキーボード、マウス、コネクターを持たないマシンなのでその接続にUSBに変換するコードを通して装着していたのだが、これがうまく動作しなくて文字が打てない時が周期的に発生して使い物にならなかった。それを回避するために、Culb IBMのShopIBMからケーブルマネージメント・ポートリプルケーター(02K8667)を購入。早速付けてみたが、これはなかなかの優れ者です。脱着もポタンで一発だし、LAN、モデム、マウス、キーボード、シリアル、ディスプレイ、プリンター、オーディオ、USB、FDなどがつけれるようになってます。 また、このポートリプリケーターはThinkpad X、A、T、i1620、i1800シリーズに共通で使えるので他の機種に変えたときでも使い回しが出来る。

    ThinkPad ポート・リプリケーター
    ThinkPad Aシリーズ、Tシリーズのユーザーに簡単なケーブルマネージメント、つまりワンタッチでシリアル、パラレル、キーボード、マウス、モニター、 USB、モニター、Line-in/out、RJ11、RJ45などのポート接続を提供します。これで複数のデバイスをそれぞれに接続する煩雑さから解放し、オフィスではデスクトップのような快適さを、また ワンタッチでポートリプリケーターをはずせばモビリティーの面でも活用できます。 また、ケーブル ロック機能を使えばThinkPadとポートリプリケーターがロックできセキュリティー面でもご安心してお使い頂けます。
    ケーブルマネージメント ポートリプリケーターはThinkPad A,Tシリーズに接続できる以下の周辺機器の簡単なパススルー接続を可能にします。
    −Mini PCIをサポートするRJ11及びRJ45
    −シリアル、パラレル、キーボード、マウス、FDD、モニター、USB、DVI*、Line-in,Line-out
    *DVIはDVIコネクターをもつThinkPadのみサポートします。

    2001/4/24 ・数日前から自作PCを実店舗に持ち込み調整していたが安定稼働を確認したので、本日から実店舗でのPC作業は自作PCにバトンタッチ。
  • 2001/4/20 ・先日、実店舗のあるYESでエレコム製パソコンラックを買ってから、自宅でx20を使うときは、飯山17inchモニタ・ダイアテックのFILCO FKB109Jを付けてデスクトップのように使いはじめた。
  • 2001/4/16 モニタをSONYの15インチから三菱の17インチに変えた。このモニタの方が赤がより赤く映る。また、少し画面のサイズが大きくなったのでパソコン上の作業が楽になった。
  • 2001/3/6 先日、家のパソコンのメモリを64メガから192メガに増設。(バルク128MBが3980円。安い!)これにより今まででは考えられないほどスムーズにアプリケーションが動くのを見て、thinkpadもメモリを128メガから最大の320に増設。(PrincetonTechnology PD144RT-256永久保証\32800高いけど昔から考えると安い!)スロットが1つしかないので64メガを引き抜いて後悔のないように最大増設の256メガを増設。全部で320メガ!(^_^) それに伴い、システムリソースを少しでも増やすために、あまり使わない常駐ソフトを整理。相乗効果でpcの動きが早くなりました。あとはwindows2000をインストールしたいです。使わないthinkpad用メモリX20用64メガと535用8メガ をオークションにでも出そうかな。
  • 2001/3/6 PGP PersonalPrivacyというソフトを導入。
  • 2001/2/17 インターネットへ常時接続(フレッツISDN)しているため、コンピューターウィルスやインターネットセキュリティを強化。Norton Personal FirewallとNorton AntiVirus 2001導入。
  • 2001/2/12 1月下旬より x20の調子が悪くなり、先日初のリカバリーをした。不調の原因はよく分からないが、windowのfont truetypeを徐々にosとアプリケーションが認識しなくなるという事態になりosの起動も危ぶまれてきたので、リカバリーを実行。x20にはdisk to diskというハードディスクだけで工場出荷状態に戻してくれる機能があり、20分ぐらいで工場出荷状態に簡単に戻った。すごく便利な機能だ。それからアプリケーションのインストールに入ったのだが、元の状態に戻すのに16時間くらいかかった。(^_^;)
    ↑これの原因が分かりました。フォントキャッシュの破損でして、再インストールしなくても直るんですよ!って今更遅いですが、、、ここに詳しくかかれております。→Windows.FAQ - ウィンドウズ処方箋

  • 2000/11/3 X20をメインマシンにしてからとても便利になったことがある。それはwindows98のマルチモニタ機能。LCD と CRT の両方で同時に出力を表示したり、各ディスプレイで別々のデスクトップ・イメージを表示することができる。この機能があってこそ今私が作業しているショッピングバスケット設置作業が効率よく作業できる。。まだまだ設置作業は終わらないが、、、。

    2000/10/12 外付けCD-RW+DVD-ROM導入。 LogitecLCW-R1210DV JustLinkTMリコー製ドライブ搭載(CD-R12倍速、CD-RW10倍速、DVD-ROM8倍速) Ultra SCSIインターフェイス PCカード I.O.DATA CBSCII

  • 2000/10/4~7pc環境構築がほぼ終わり、7日よりx20で仕事しております。MMXPentium150MHzからの移行なのでPentium3-600MHz早いっす。ファイルメーカーの印刷スクリプトを実行しても待たなくて良くなった。
  • 2000/10/4 x20到着。環境構築開始。
  • 2000/10/1 IBM ThinkPad X20購入到着待ち。 データーペース、画像処理、ウェッブ作成、など今まで使っていたthinkpad535Eでは、処理能力がかなり不足してきたので、 新たに企業向けthinkpad購入しました。
  • ThinkPad535E改 4.3G Windows95B+IE4.0sk1→IE5.0(メモリ72M)翼
    ☆親指ひゅん(親指シフト[NICOLA配列シュミレーター]擬似環境ソフト)使用。

    2000/8/31 現代屋の実店舗をISDN回線に変更しました!また、ネットワーク設定ではまってしまいました
    。先日のネットワークの設定だけでは不十分でRTA52iかfx3のどちらか片方のルータにしかアクセスできなくなりました。前回の設定プラスパソコンのIP設定を接続ルータ毎に変更しなければアクセスできないため、WINIPCFG.EXEのアイコンをデスクトップに作り、スタートメニューにも登録し、違うルータにアクセスする前にWINIPCFG.EXEで情報を更新します。これでOKです。機種の違うルータを使う場合はこの設定が必要のようです。
  • ネットビークルfx3RTA52i2000/8/25 本日RTA52iのセッティングをしましたが、富士通ルーターネットビーグルfx3とYAMAHAルーターRTA52iとを一つのノートパソコンでスイッチングして使用するためのネットワークの設定にはまりました。(^_^;)RTA52iにはアクセスできるようになりましたが、fx3にアクセスできなくなりました。RTA52iユーティリティをインストールしたのがだめだったみたい。このようなときはあれこれいじる前にマニュアルを読むのが解決への早道とfx3のマニュアルを読んだところ解決しました。 ネットワークのダイアルアップ設定のDNS設定ゲートウェイ設定の以前の設定が消えておりました。fx3とRTA52iのDNSとゲートウェイ設定を済ませたところ無事にどちらのルーターでも接続できるようになりました。^^
    また、ルーターを使う上でとても便利なソフトがあるので紹介させていただきます。
    このソフトはルーターのコントローラです(おおにしさん作)。ルーターの中で良く使う操作部分をブラウザを必要とせず簡単に操作する事を目的に作成されています。タスクバーのトレイに常駐して邪魔にならずいつでも操作できます。
    RTA52iには、RtConです。 fx3は VehicleConです。fx3用はルーター導入時からずっと使用させていただいていたのですが、RTA52iを使うのでこのようなそふとはないだろうかとYAMAHAのサイトを閲覧していたところ発見しました。RTA用も作ってくれていたのですね。おおにしさん感謝感謝です!<(_ _)>

  • 2000/8/22 店舗をISDN回線フレッツにするためにYAMAHA RTA52iRTA52i情報)を導入。
  • 5350SE2000/6/10 送り状印刷や複写伝票印刷のために高速、高品位ドットインパクトプリンターOKI MICROLINE5350SEを購入しました。 今まで、今年の4月までは私が手書きで、4月から6月まではスタッフの山埼さんが手書きで送り状を書いていたのですが、これからは印刷された送り状で発送できます。
    pcに2台のプリンターを常時接続してファイルメーカーのスクリプトで印刷スクリプトを組み、印刷ポタンを押すと納品伝票類や定形外の宛名印刷はインクジェットプリンターで印刷し、ゆうパックや定形外代引きなどの複写式送り状はドットインパクトプリンターで印刷するようにするため、あえてプリンタ切換器を使わず、インクジェットはパラレルコネクターに接続、ドットインパクトプリンタはマルチプロトコルプリントサーバ メルコ LPVTX1を使いピァツウピァのLANで繋いでおります。

  • 2000/2/18 外付けキーボードダイアテックのFILCO FKB109Jを購入。FKB-109Jはマイクロソフト社Windows95システムの認可をいちはやく取得した製品。定評のあるメカニカルキースイッチ採用なので、カシャカシャとキーの音は大きめですが、キーを打つ感触がとっても良いです。109キーでコンパクトに仕上げられ大きさW385x D142 x H40とスペースを取りませんので、限られたデスク空間を有効に利用できます。親指ひゅん(親指シフト[NICOLA配列シュミレーター]擬似環境ソフト)を使い、親指シフトキーボード化して使用。
  • 99/11/24 今年の8月にThinkpadのACアダプターが断線し使い物にならなくなったので、若松通商からIBM ACアダプター#85G6700(バルク) 保証1週間を通販で8月に購入しました。しかし、使い方が悪かったのか、最近PC使用中にACアダプターの不具合により突然電源が落ちる事件発生。Thinkpadのデーターは幸い無事でしたが、いつ電源が落ちるか解らないACアダプターを使うわけにはいかず、このACアダプター3ヶ月の命でした。
    ACアダプターがないとバッテリーの充電ができずPCの起動も危ぶまれます。ACアダプターがなくてもバッテリーに充電できるように、 早速、『Xtend社 Hyper Charger for IBM ThinkPad 535 Series』というThinkPad 535シリーズ専用のバッテリー充電器を買ってきました。これにACアダプターが付いているのですが、なんとそのまま ThinkPad 535シリーズに使えるそうです。これで、バッテリーの充電器とACアダプターと2つとも確保したので一安心です。
    いつ電源が切れるか解らないバルクACアダプターはもう使えないので、断線し使っていなかった純正ACアダプター を知人に修理してもらい、とりあえずこのACアダプターも使えるようになりました。
    IBM#85G6700(バルク) 純正ACアダプター Xtend社Hyper Charger for IBM ThinkPad 535 Series

  • SONY CDP-15ES299/6/26 店舗用にインクジェットプリンターEPSONPM-770Cを購入。事務所で使用しいるMJ-3000よりも印刷速度は遅いみたいですが、印刷品質は比べ物にならないほどきれいです。通販用伝票、店頭用POP、デジカメ画像印刷と大活躍です。
  • 99/5/14 店舗用にディスプレイを購入。SONYのCPD-15ES2という15インチサイズトリニトロン管使用0.25ピッチのディスプレイです。写りもかなり良いです。事務所で使っている飯山の17インチディスプレイ(シャドウマスク0.28ピッチ)を見るのがいやになるくらいです。今までは、商品の画像をお店で撮影した後、ノートパソコンに画像を転送し、その後ノートパソコンと商品を事務所に持ち込み、飯山17インチディスプレイに接続して、色の確認とレタッチしていたのですが、これで営業時間中売場で商品撮影、画像処理の作業が出来ます。
  • 99/01/30〜2/3 HDD換装&Windows95とアプリケーションソフト再インストール・PC環境構築向かって右側のHDDが先日購入した4.3G(DKLA24320)のHDDでベゼルというHDDマウントに取り付けたところです。左側が翼から取り外した1.6G(DDLA21620)のHDDです。ハードディスクをPC本体に入れるときなかなか入らなかった。(-_-;)困ったあげく、ベゼルに貼ってある黒いシートをはずし(若松通商PS/PLAZAでこの黒いシートをははずしても問題ないと言っていたがこのシートをはずして本当に良いのかは定かではない。)再度挑戦するとスコッとはまりました。\(^o^)/コネクターとピンの位置(高さ)がすこしあっていなかったようだ。(^_^;)
    Windows95・各種アプリケーションをインストール・データー類をコピーし着手してから数日後には元の環境にやっと戻すことが出来た

  • 右の画像はXpressDockというIDE2.5inchハードディスクPCカードスロットル用の接続機器を使い元の1.6GHDのデーターを4.3GHDにコピーしているところです。このエクスプレスドック取り出したHDDを有効に使えてGOODです。(^.^)
    ブートできるともっと良いのだが,,。(-.-)

  • 99/01/27 換装用HDD購入 ついにIBM製 4.3Gハードディスク(DKLA24320)若松通商PS/PLAZA(TEL03-3251-8933)というとても親切なお店で購入しました!このハードディスクをおいている秋葉原のお店を何件か回ったのですが、ハードディスク換装についての私の質問に一番親切に答えてくれかつ製品保証も長く安心して購入することが出来ました。XpressDock
    そのときに、ハードディスクを交換した後に余った1.6Gハードディスクを外付けするためのPCカードスロットル用の接続機器XpressDockというものを一緒に買ってきました。これでハードディスク換装のハード的な準備は出来ました。後ソフト的な準備がまだなので準備が出来次第、換装したいと思っております。
  • 98/12/28 翼を買ってから1年と4ヶ月だが、最近バッテリーの持ちが悪く30から40分しか持たない。(T_T) このままでは、出先での使用が危ぶまれるため、バッテリーをIBMに問い合わせると銀行振込に入金を確認後、バッテリーを発送してするとのこと。早速、指定銀行に25000円プラス手数料1000円税込合計27,300円を振込み待つこと8日、1月6日にバッテリーが無事到着しました。早速充電し、いつでも使えるようにしましたが、通常使用ではACアダプターで使用しているためバッテリーはずすことにしました。 ACアダプターを使用できない環境下では新しいバッテリーを使用しております。

ハイブリッド形態端末feel-H" Panasonicル・モテ KX-HS110

■PCカード
SCSIPCカードADAPTEC APA-1460A(主にMOをつなげるときに使っている)
αDATA32 Data Communication Card SII MC-6530
(このカードは幅広いPCに対応しているのでお勧めです)

フラッシュメモリーカード EPSON 10M
モデムカード Megahertz XJ2144


■LAN Thinkpad535EとPC9821As/cyrix586をLANで接続。周辺機器を共有できるので非常に使い勝手が良くなった。以前からWINDOWS95の『ケーブル接続』を使っていたのでLANの接続も簡単だった。
Thinkpad535E LAN-Card TDK LAK-CD021BX
接続ケーブル ELECOM 10BEAETクロスケーブルLD-CTC1AA
PC9821As改 イーサネットアダプター ELECOM Laneed LD98PT

ネットビークルfx3■ダイアルアップルーター導入 (98/8/27)ルーターは高機能と簡単設定で定評のある富士通のネットビークルfx3です。ルーターっていいですね!接続されるまで早い!早い!まるで専用線のようです!メール取るのにメーラー立ち上げて巡回ボタンを押すと瞬時に繋がります。これにはびっくり!メールの巡回チェックも早い!ウェッブもブラウザーを立ち上げるとすでに繋がってます。(^o^)


下駄・草履の現代屋のトップページへ